医療法人 さとう病院 犬山市

ページのトップへ

医療法人 永仁会 佐藤病院 江南市

施設案内

ナースステーション

患者様が来院から帰院まで安心して医療を受けていただけるよう笑顔で親切なサービス提供を心がけています。

病院案内図

[新館]

外来・総合受付

外来・総合受付

地域の皆様に安心して、医療を受けていただけるように真心をこめて対応させていただきます。

リハビリテーション科

リハビリテーション科

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しています。
入院患者様一人ひとりにあわせて、その方が生活していくうえで必要となる動きの改善を図ります。
また、看護師・介護士の支援による病棟生活での動きの実践、退院後の生活場所を想定した練習、ご家族様など退院後に関わられる方への助言や介助指導、福祉用具のご提案などもさせていただき、社会復帰を支援していきます。

理学療法

理学療法

『寝返る』『起き上がる』『立つ』『歩く』『段差を昇る』などの、日常生活を送る上で基本となる動きの改善を図ります。

作業療法

作業療法

『トイレ』『食事』『着替え』『歯磨き』『入浴』といった身のまわりの動きや、『掃除』『洗濯』『調理』といった家事動作、仕事復帰に必要な動きなど、生活全般に関わる動きの改善を図ります。

言語聴覚療法

言語聴覚療法

『話す』『聴く』『書く』『読む』などのコミュニケーションに関わることや、食事における飲み込みの改善を図ります。

療養病棟

回復期リハビリテーション病棟

脳血管疾患または骨折などの患者様に対して、食事・更衣・排泄・移動・会話などのADL(日常生活動作)の能力向上による寝たきりの防止と家庭復帰を目的としています。

機械浴

機械浴

患者様の日常生活動作の状態に合わせて安心して入浴していただけます。

談話室

談話室

食事や、患者様同志のコミュニケーションの場として各階に「談話室」を設け、テレビなどをみてゆったりと過ごしていただくことができます。また、ご家族などの面会の方がお見えになった際にも、一緒に会話を楽しんだり、間食を愉しんだりしていただけます。

[本館]

一般病棟

一般病棟

内科・外科の混合病棟で急性期疾患の治療・看護を行う病棟です。

[西館]

img-ryouyou

療養病棟

療養病棟は急性期を脱した後の治療・管理を行う慢性期医療の場として医療依存度の高い患者様のケアを行っています。

東館

人工透析センター

人工透析センター

地域の皆様に安全・安心な透析医療を受けていただくために、経験豊かなスタッフによる、きめ細やかな医療サービスを行ないながら、安全管理と透析合併症の早期発見に努めております。

送迎サービス

送迎サービス

透析を受けられている患者様で通院が困難な方に送迎サービスを行っています。